【FF14】3/28修正:エデンの園 共鳴編 零式 3層 『夜襲の号令』の最も簡単な捌き方(完全脳死は無理)【攻略】

  1. HOME >
  2. 未分類 >

【FF14】3/28修正:エデンの園 共鳴編 零式 3層 『夜襲の号令』の最も簡単な捌き方(完全脳死は無理)【攻略】

3/28追記!!

いつも、たくさんの方にアクセスしていただいてありがとうございます。
本記事、初投稿から何日か過ぎて、一部もっと良い判別方法などが出ておりますので、

いくつか追記を加えていきます!

まだまだ雑ですが、動画作りました!


※無音です。

 

2/29追記!!「クルル式」

私の尊敬するクルルさん(学者)が

脳死できる方法をTwitterで上げていました。

正直こちらの方が簡単ですw

是非参考にしてみてください~!!

『夜襲の号令』クルル式
【FF14】【クルル式】エデンの園 共鳴編 零式 3層 『夜襲の号令』解説【脳死可能】

『夜襲の号令』クルル式完全解説 PT募集でもちらほら見かけるようになった『夜襲の号令』クルル式を解説していきます。 まず ...

続きを見る

 

VCができる人固定などは、以下のやり方の方がやりやすかったりするかも?

↓↓は私の固定でやっている方法です。

 

判断するのは3回だけ。後は脳死。

アレコレ考える必要はないです。

判断するのは3回だけでOK!

①最初についたデバフを確認

②南に出るゲートの色を覚える(自分の場所だけ)

③1回目の北と東のゲートの色を見る

見て判断するのはこの3か所だけ!!
他は無視してよし!

 

3/28追記

すいません、訂正させてください。
もっと楽な方法があります。上記はギミックを理解するうえで、軽く覚えておく程度でよいかと思います。

【覚えることを簡略化する】
A:最初の北から出る「闇」「光」のビームを「右」または「左」に避けるかで次の立ち位置が確定
B:散開してギミックをこなすとき、北の右に出ているゲートの色だけを見る(これでスイッチするか否かが決まる)

 

夜襲の号令 ギミックの詳細

(わかってる人は飛ばしてね!)

3層のギミックは「自分の付いたデバフとは逆の色の属性のビーム」を食らうというギミックです。

特徴として、

・ビームを食らうとその属性にデバフに変わる(闇のビームを食らえば闇になる)

・南・西の)ゲートに入った属性のビームは、次に北・東に現れる)ゲートから同じ属性のビームが出る

・つまり、南の赤ゲートが入れば、次に北・東の赤ゲートからはがでます。(青ゲートはその場合確定で光が出てくる)

(細かく言うと、最初以外南から北へビームが出ていますが攻略の本質ではないので割愛)

 

この判断を瞬時にして1回1回対応していくのはしんどいので、簡単な方法を紹介します!

 

前提の散開図

「夜襲の号令の散開」は下記のようにすることをお勧めします。

夜襲の号令

「夜襲の号令」基本散開図

左右はどう配置してもOKです。

 

夜襲の号令 詳しい解説

step
1
最初の「属性変動」でデバフがつくので確認をしてください。

step
2
「夜襲の号令」詠唱後、正面に属性の付いた罪食いが現れます

step
3
正面に現れた属性の付いた罪食いとデバフを見て安置へ移動してください

夜襲の号令

正面を見て安置へ

夜襲の号令

正面を見て安置へ

※このとき必ず、タンクヒラは同じ属性 DPS4人は同じ属性になります(確定)

ぺれぐりの
コール例:DPSは左!!

 

step
4
安置へ着いたら後ろを見て、自分の安置のゲートの色を確認します

今回は赤!

夜襲の号令

南を向いています

夜襲の号令

後のゲートの色を確認

 

step
5
ビームが来たら、基本散開をします。

夜襲の号令

「夜襲の号令」基本散開図

このときに、上下のペアと位置をスイッチする場合があります!!

 

ここが、判断の1回目!!

北からのビーム後、東(マーカーB)側に赤・青のゲートが出ています。

STEP4で確認したゲートの色とは 逆 の色の位置へ移動します。

先ほどは、ゲートは  だったので、青ゲートの位置へ移動します。

夜襲の号令

東(Bマーカー)を向いている画像です

夜襲の号令

スイッチする場合は上下のタンヒラとDPS

 

STEP4で赤ゲートだったので 逆の青ゲート へ行きます。(北のゲートは無視)

判断が必要なのは、赤・青ゲートが逆に出る場合があります。

その場合はスイッチします。

夜襲の号令

スイッチした場合の散開図

ぺれぐりの
コール例:DPS前!!

 

3/28追記

①ここはゲートの色を見なくても確定で、ペア同士の前か後かわかります。
夜襲の号令
一番初めのビームをこのような状態で受けた時、
・確定で、タンクヒラが「前」、DPSが「後」  になります。
(ビームを右側で受けた組が「前」、左で受けた組が「後」となります(「闇」「光」は関係なし)
夜襲の号令
・確定でこの並びになる。

 

また、先ほどとは逆に 初めのビームを
タンクヒラ:左側で受ける DPS:右側で受ける となった場合は
夜襲の号令
このような散開になります。
ビームを「右」で受けた方がペアの前に行き、「左」で受けた方がペアの後になります。

 

夜襲の号令 中盤戦

step
6
安置へ来たら素早く北のゲートを確認します

夜襲の号令

見にくくてすいません

夜襲の号令

右上のゲートの色の組み合わせに注目!!

ここで、「北の右ゲート」 と 「東の上ゲート」の色の組み合わせを見ます。

同色ならSTEP10のビームをスイッチします

※違う色なら、スイッチはしません。

ぺれぐりの
コール例:スイッチ!!! or  そのまま!!

 

【補足】
よく東・西の色を見る解説が出ていますが、実は北と西には同じパターンでしかゲートが出ません。
そのため、見づらい東西を見るより、北東を見る方がわかりやすい。といった理論です。

 

3/28追記

ココも訂正させてください。
北 と 東 2つ見る必要はなくて北だけ見ればよいです。

なぜかというと「東の一番北よりのゲートは確定で『赤』」だからです。

つまり、上記の北の右側のゲートが

赤なら スイッチあり(赤は危険!)
青なら スイッチ無し(青は安全。)

となります。

先ほどの画像の場合(見づらいですが)北の右側は『青』なのでそれだけ見て
「スイッチはなし」と判断することができます。

----追記ここまで-----

 

step
7
このあたりを判断しているうちに、1回目の東からのビームが来ます

※STEP5で判断したビームの回避です。STEP6の判断の回避はこの後に必要。

夜襲の号令

1回目の東からのビーム(計3回来る)

 

step
8
STEP6の判断が終わったら、このギミックほぼ終了です

スイッチ or そのままのコールをかけて、中央によりAOE(属性無し)を捨てます。

スイッチする場合はこのときにスイッチしちゃいましょう。

ぺれぐりの
コール例:AOE中央捨て
夜襲の号令

スイッチなし

夜襲の号令

スイッチあり

 

step
9
AOEを捨てたら、横に移動してAOE(属性あり)を待ちます

もうこの時点で、周りを見る必要はありません。

夜襲の号令

スイッチなし

夜襲の号令

スイッチあり

 

step
10
属性付きAOEが出てきた辺りで、2回目の東からのビームが来ます

※STEP6で判断したビームの回避です。(ビームは毎回、フィールド内側にも出てくるので注意!!特にこの後

夜襲の号令

スイッチなし

夜襲の号令

スイッチあり

 

step
11
AOEが終わったら最後のビームが来ます。スイッチ or その場待機で終了です

STEP6スイッチならスイッチします。そのままならその場待機です。(初めのSTEP5のスイッチとは無関係

(この時2回目のビームとAOEで2回属性が反転しますが、無視します)

ぺれぐりの
コール例:スイッチ!! or  そのまま!!
夜襲の号令

スイッチなし

夜襲の号令

スイッチあり

 

step
12
最後のビームを見届けます。フィールド内側にもビームが来ているので注意!

夜襲の号令

スイッチなし

夜襲の号令

スイッチあり

 

まとめ

判断をする箇所

①デバフを見て北からくるビームの安置へ

後ろを見てゲートの色を確認
②自分の安置が「右」か「左」かを判断

ビームが来たら②の色と逆の色の定位置へ
③②が「右」なら定位置の「上」へ。「左」なら「下」へ。

北東のゲートの色を見て、スイッチorそのままの判断
④北の右ゲートの色を見て、スイッチorそのままを判断。
赤:スイッチあり(赤は危険)
青:スイッチなし(青は安全)

⑤東ゲートから1回目のビームが来たら中央へ。④の判断の元スイッチorそのまま

⑥AOEを捨てたら左右へそれぞれ移動

⑦東ゲートから2回目のビーム・属性AOEが着弾したら④の判断の元スイッチorそのまま

⑧3回目のビーム

 

ぺれぐりの
ポイントは、スイッチorそのままの判断を素早くしてコールする事!
中央に寄る・スイッチするなどのタイミングを間違えない事!ですかね!

 

エナジードリンクモンスターエナジー(MONSTER ENERGY)
ゲーマーご用達!エナジードリンク!アサヒ飲料 モンスター エナジー 355ml×24本

Amazon 最安値

楽天市場 最安値を探す

ヤフーショッピング 最安値を探す

 

-未分類
-

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.