
A REALM REBORN: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack の紹介です!
公式サイト:A REALM REBORN: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack
発売日:2014/3/26
収録曲概要:パッチ2.1までの楽曲
Composer’s Message
「A REALM REBORN: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack」がついに発売になりました!
本作品は96kHz24bitというハイレゾ音源、映像はFullHDというスペックで119曲、6時間48分収まっています。
更にMP3データを同ディスクに別途収録してます。
こちらのMP3はハイレゾ音源とは別マスタリングで119曲、8時間9分もの音源が収まっております。
家のリビングでハイレゾFullHDを堪能するもよし、お出かけのお供にMP3で聴くもよしと、
皆様のライフスタイルを考えて音楽業界の常識を覆す「1ディスク」に「2マスター」というムチャクチャをしてみました。
なぜこうなったかと言いますと、
「曲は長尺で入れてほしい」というお客様の声がある反面、「Blu-rayDISCをもってしても119曲は収まらない」という物理的制約があり、
どうしたらその問題を解消できるか、というひとつの答えになっているというわけです。
そして「サウンドトラック」という概念から逸脱するため、BDMというスペックをどう活かせばいいか、
手にとって頂いたお客様にご満足いただける為にはどうすればいいか、
サントラ制作中は常に悩み続けておりました。
その答えはこのディスクにある!
というわけでこのディスクには様々なインタラクティブな機能が盛り込まれています。
ご購入された皆様、是非リモコンの赤やら緑やら青やら黄色やらの色ボタンをポチポチ押してみてクダサイね。
CDが世に出てから約30年。音楽を聴くスタイルはそろそろ次のステップへ進んでもいい頃だと思う、
そんな思いを馳せたスクウェア・エニックス、サウンドのニー祖堅からの、1つの答えがこのディスクだ!
あそうそう、うちにはPS3しかないよ!というアナタ!
PS3は最高のBlu-rayプレイヤーなんだZE!
(PS3がネットワークに繋がっていれば、収録されている高音質MP3データは、ディクスから直接ネットワーク経由でスマホやPCへダウンロードできちゃうよ)
それと今回のBDMのMP3にはシークレットトラックというのがあってですね。
こいつを聞くにはパスワードがいるんだけど、
そのパスワードはあの橋の上に出てくる、コイツの名前を半角アルファベットの小文字で打ってみると・・・?
早速BDMからファイルをダウンロードして急いで入力してみてくれー!
ってこれ、シークレットトラックの意味あんのか????
「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」サウンドディレクター 祖堅正慶
A REALM REBORN: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrackより引用
楽曲一覧
※勝手にカテゴライズして紹介します。
※解説はかなり結構適当です(-。-)y-゜゜゜
※「オーケストリオン譜」がある楽曲はタイトルにリンクを張っています(抜け漏れがあったらスイマセン)
討伐/討滅戦
| タイトル | 勝手に解説 | 再生 | 単品 | 購入 |
| 原始の審判 | イフリート | 単品 | ||
| タイタンの慟哭 | 前哨戦 | 単品 | ||
| タイタンの憤怒 | 初見だと2-3人は落ちてる | 単品 | ||
| タイタンの激震 | 重みでもう2-3人ペロる | 単品 | ||
| タイタンの心核 | ジェイル! | 単品 | ||
| 過重圧殺! | タイタン | 単品 | ||
| 雷鳴 | やばめのボス戦 | 単品 | ||
| 堕天せし者 | ガルーダ | 単品 | ||
| 善王モグル・モグXII世 | モグル・モグXII世 | 単品 | ||
| 究極幻想 | アルテマウェポン | 単品 |
8人レイドダンジョン
| タイトル | 勝手に解説 | 再生 | 単品 | 購入 |
| 真実を求めて | 大迷宮バハムートフィールド | 単品 | ||
| 螺旋 | 大迷宮バハムートフィールド戦闘曲 | 単品 | ||
| 試練を超える力 | 大迷宮バハムートボス戦 | 単品 |
24人レイドダンジョン
| タイトル | 勝手に解説 | 再生 | 単品 | 購入 |
| 傲慢 | 古代の民の迷宮 | 単品 | ||
| 天上へ | 古代の民の迷宮 | 単品 | ||
| 奈落へ | 古代の民の迷宮ボス戦 | 単品 |
インスタンスダンジョン
| タイトル | 勝手に解説 | 再生 | 単品 | 購入 |
| 仄暗い底から | 天然要害 サスタシャ浸食洞 | 単品 | ||
| 妨げられた眠り | 地下霊殿 タムタラの墓所 | 単品 | ||
| 地下坑道 | 封鎖坑道 カッパーベル銅山 | 単品 | ||
| 闘士の修練所 | 魔獣領域 ハラタリ修練所 | 単品 | ||
| 千の悲鳴 | 監獄廃墟 トトラクの千獄 | 単品 | ||
| 乙女の哀歌 | 名門屋敷 ハウケタ御用邸 | 単品 | ||
| 野営地のお調子者 | 奪還支援 ブレイフロクスの野営地 | 単品 | ||
| 昔日の残響 | 遺跡探索 カルン埋没寺院 | 単品 | ||
| 憎悪 | 流砂迷宮 カッターズクライ | 単品 | ||
| 極寒戦線 | 城塞攻略 ストーンヴィジル | 単品 | ||
| ゼーメル要塞 | 掃討作戦 ゼーメル要塞 | 単品 | ||
| 守銭奴の愚行 | 霧中行軍 オーラムヴェイル | 単品 | ||
| 薄闇に射す光 | シリウス大灯台の元曲 | 単品 | ||
| トンベリの涙 | 旅神聖域 ワンダラーパレス | 単品 | ||
| 古城にて…… | 邪教排撃 古城アムダプール | 単品 | ||
| 闇の抱擁 | 妖異屋敷 ハウケタ御用邸 (Hard) | 単品 | ||
| 闇の口付 | 騒乱坑道 カッパーベル銅山 (Hard) | 単品 | ||
| 魔導の軍勢 | 外郭攻略 カストルム・メリディアヌム | 単品 | ||
| 魔導城プラエトリウム | 最終決戦 魔導城プラエトリウム | 単品 |
イベントバトル
| タイトル | 勝手に解説 | 再生 | 単品 | 購入 |
| 天より降りし力 | イベントバトルのあの曲 | 単品 | ||
| 不屈の闘志 | ギルドオーダーだったかな? | 単品 | ||
| 戦友 | イベントバトル! | 単品 | ||
| 戦闘シーン1.X | イベント的な軽いバトル曲 | 単品 | ||
| 豪勇の士 | やる気の出るコンテンツバトル曲! | 単品 | ||
| 猛き嵐の剣に | クルザス方面でのイベントバトル! | 単品 | ||
| 極限を超えて | ジョブクエ最後のバトルで流れる曲 | 単品 | ||
| 斬 | オーディン戦 | 単品 |
通常バトル
| タイトル | 勝手に解説 | 再生 | 単品 | 購入 |
| 荒野の鼓動 | 新生の通常バトル曲 | 単品 | ||
| 宿命 | 新生の通常バトル曲 | 単品 | ||
| 大地の鼓動 | 新生の通常バトル曲 | 単品 | ||
| 森の鼓動 | 新生の通常バトル曲 | 単品 | ||
| 隠し財宝を求めて | 新生インスタンスダンジョンバトル | 単品 | ||
| 名誉に賭けて | 新生インスタンスダンジョンボスバトル | 単品 | ||
| ネメシス | 新生インスタンスダンジョンボスバトル | 単品 | ||
| 炎獄の火種 | アマルジャ族との戦闘の曲 | 単品 | ||
| 雪山の鼓動 | クルザス方面戦闘の曲 | 単品 | ||
| 水晶の鼓動 | モードゥナ方面の戦闘曲 | 単品 | ||
| 戦士の直感 | インスタンスダンジョンバトル曲! | 単品 |
フィールド(町)
| タイトル | 勝手に解説 | 再生 | 単品 | 購入 |
| 希望の都 | ウルダハ昼、PLLオープニング | 単品 | ||
| 夢見る女王陛下 | ウルダハ夜 | 単品 | ||
| 偉大なる母港 | リムサロミンサ(昼) | 単品 | ||
| 船乗りは眠らない | リムサロミンサ(夜) | 単品 | ||
| 潮流 | ラノシア方面の町(夜)? | 単品 | ||
| 水車の調べ | グリダニア(昼) | 単品 | ||
| 静穏の森 | グリダニア(夜) | 単品 | ||
| 砂の家 | 砂の家のあれ!ミンフィリア! | 単品 | ||
| 心温まる場所 | ハウジングエリア(昼) | 単品 | ||
| 体暖まる場所 | ハウジングエリア(夜) | 単品 | ||
| フロンティア | レヴナンツトール! | 単品 | ||
| リフレクション | レヴナンツトール(夜) | 単品 | ||
| クリスタルの雨 | ナイナクの集落で流れているらしい | 単品 |
フィールド(外)
| タイトル | 勝手に解説 | 再生 | 単品 | 購入 |
| 灼熱の地へ | ザナラーンフィールド | 単品 | ||
| もう一杯! | 酒場 | 単品 | ||
| レンタル de チョコボ | ちょこぼー! | 単品 | ||
| 西風に乗せて | ラノシアフィールド | 単品 | ||
| 潮風香る街 | ラノシア方面の町(昼)? | 単品 | ||
| 爆ぜよ耐熱装備 | 夏だ!海だ!水着だ!! | 単品 | ||
| エオルゼア de チョコボ | マウントチョコボ! | 単品 | ||
| 蛍たちの舞踏会 | 黒衣森方面の町(昼)? | 単品 | ||
| 精霊の意思 | 黒衣森方面の町(夜)? | 単品 | ||
| 燻る灰 | アマルジャ族とかの曲 | 単品 | ||
| イタズラっ子たち | フッチたちの曲 | 単品 | ||
| 世にも奇妙な厄介者 | フッチたちの曲 | 単品 | ||
| 輝く太陽 | コスタ夜?? | 単品 | ||
| 疾きこと銀の如く、硬きこと石の如く | コボルト族付近の曲 | 単品 | ||
| 忠義 | クルザス方面の曲 | 単品 | ||
| 鋼の信仰 | クルザス方面の曲(夜) | 単品 | ||
| 竜の葬送歌 | キャンプドラゴンヘッド挿入歌! | 単品 | ||
| 儚き光彩 | クルザス方面の曲 | 単品 | ||
| 交錯 | モードゥナ方面の曲 | 単品 |
カットシーン
| タイトル | 勝手に解説 | 再生 | 単品 | 購入 |
| プレリュード | オープニング | 単品 | ||
| プレリュード ~冒険の序章~ | オープニング | 単品 | ||
| 生命の賜物 | 天より降りし力のアレンジ曲 | 単品 | ||
| 無常の喜び | ウキウキな感じ! | 単品 | ||
| 不穏な気配 | だいたい誰から何か企んでいるときのやつ | 単品 | ||
| 英雄の凱旋 | いい感じに勝利したときの曲 | 単品 | ||
| そして世界へ | 飛空艇で出発するときの曲!冒険はここから始まる! | 単品 | ||
| 黒き悪魔 | なんだっけ?w | 単品 | ||
| その背に揺られて | 思い出せない! | 単品 | ||
| 血脈 | 蛮神を召喚する前の曲 | 単品 | ||
| 星の囁き | プレリュードっぽいやつ | 単品 | ||
| 堂々巡り | 不穏な空気が流れるとき | 単品 | ||
| 事件屋のアレ | アレ!! | 単品 | ||
| 我が魂を捧げて | ハウケタ関連のイベント? | 単品 | ||
| 永遠の離別 | 悲しみの曲 | 単品 | ||
| 混沌の予感 | 不穏なときに流れる曲! | 単品 | ||
| 蒼き翼 | エンタープライズ発信! | 単品 | ||
| 破滅 | すごい不穏なときに流れる曲 | 単品 | ||
| 奸計 | 若干ピンチなときに流れる曲 | 単品 | ||
| エオルゼアの守護者 | やる気の出る曲! | 単品 | ||
| 軍議 | 作戦会議! | 単品 | ||
| ただひとつの道 | うぉぉぉぉっという時に流れる | 単品 | ||
| 漆黒の王狼、咆吼せり | ガイウスのテーマ | 単品 | ||
| 神なき世界 | 新生神曲といえばコレ! | 単品 | ||
| 光の加護 | 覚えてないw | 単品 | ||
| 終局 | トレーラー用の曲とのこと | 単品 | ||
| 第七星暦 | 長いイベントの時の曲 | 単品 | ||
| 新時代の暁 | エンディングで流れた? | 単品 | ||
| And You! ~新生エオルゼアメドレー~ | エンディング曲! | 単品 |
アイキャッチ
| タイトル | 勝手に解説 | 再生 | 単品 | 購入 |
| 勝利のファンファーレ ~新生(フル)~ | 勝利!!! | 単品 | ||
| 五里霧中 | よくわからない! | 単品 | ||
| 不調和 | 適当なところで流れる | 単品 | ||
| 未知の領域へ | なんか衝突するときに流れる? | 単品 |
