【FF14】グンヒルド・ディルーブラム零式攻略 超解説(一騎打ち スティギモロク・ウォリアー)

  1. HOME >
  2. 攻略情報 >
  3. 南方ボズヤ戦線 >
  4. グンヒルド・ディルーブラム零式 >

【FF14】グンヒルド・ディルーブラム零式攻略 超解説(一騎打ち スティギモロク・ウォリアー)

グンヒルド・ディルーブラム零式の攻略解説です!

当攻略は、私が所属させて頂いたチームの攻略:Amitie式(W6th、JP3rd)がベースとなります。

 

ボスの配置

ノーマルとは少し異なります。

4つの雑魚部屋と、4つのボス部屋、1つの一騎打ち部屋に分かれておりそれぞれ交互に処理していきます。

1雑魚:スライム&ゴーレム
1ボス:トリニティ・シーカー
2雑魚:ダウー
一騎打ち:スティギモロク・ウォリアー(⇐今回の解説)
2ボス:クイーンズ(4体)
3雑魚:ボズヤ・ファントム
3ボス:トリニティ・アヴァウド
4雑魚:スティギモロク・ロード(牛)
4ボス:セイブ・ザ・クイーン

 

攻略の前に

一騎打ちの報酬(メリット)

・討伐者のHPがUP(DPSで3万ほどになる)
・討伐者の与ダメージUP
・2ボスの報酬追加(軽合金版:手防具(全員))

防御力などはUPしない様子。

失敗時のみデメリットがあります。

・対象者を復活させられないので、7人PTとなる(10分で強制退出)ヒラLBが使えない。
・対象者はそれ以降の練習ができない。

 

どのジョブが行くのがおすすめ?

基本はDPSジョブが行くのが良いかと思います。タンクやヒーラーは行くメリットがあまり有りません。

近接よりも遠隔ジョブのほうがギミックはやりやすいです。

攻略中なら、先へ進めるためスキップするのもあり。

行かなくても全体のクリアーは可能です。

 

必須の持ち物

各種仙薬:必須です。

ロスト・サイトラ: 罠を探索するギミックがあります。

ロスト・デスペル: 強化バフの解除に使います

レジスタンスポーションキット: HP回復はこれだよりになります。3-4個あると安心です。効果が切れたらすぐに使いましょう!

 

行き方

1ボス後、フィールドを直進します。


※道中にも罠があるので必ず「ロスト・サイトラ」をしましょう。

※個別の「ロスト・ブレイブ」があれば喜ばれます!コストに余裕がある方がいれば掛けてあげましょう><!

 

攻略解説:スティギモロク・ウォリアー

今回の解説は、私が一騎打ち担当ではないので実際の画面キャプチャーなどがありません。。

YouTubeに公開されている動画を参考にしていただきながら、図解でギミックなどを解説していきますm m

 

タイムライン

技名 ギミック簡易解説 補足
奮発 ボスに「与ダメアップ」が付与される デスペルで解除
爆進 突進攻撃(ノックバックあり)✕3回 アームズレングス、堅実魔可能
     
掛罠 フィールドに罠が設置 ボス側のフィールド端へ移動
  (強制ノックバック)  
必殺の一撃 範囲攻撃 サイトラを使いボス側へ移動する
     
キリ揉み ボス中心AOE攻撃 フィールド中央へ避ける
キリキリ舞い 範囲攻撃(ノックバック・無詠唱) 外周に当たらないように
     
局所地震(1回目) フィールド1/4AOE攻撃  
剛力の一撃 ナナメ範囲攻撃 局所地震を避けながら、ボス背面へ
     
掛罠祭り フィールドに罠が設置 サイトラで罠を発見しておく
こびとの呪いor火攻めor水攻め ギミックにあった罠を踏んで処理する  
     
奮発 ボスに「与ダメアップ」が付与される デスペルで解除
     
局所地震(2回目) フィールドAOE攻撃 順番に爆発
回転乱打 60°扇形範囲攻撃。回転しながら6回 局所地震を避けながら、回転
キリ揉み ボス中心AOE攻撃 フィールド中央へ避ける
キリキリ舞い 範囲攻撃(ノックバック・無詠唱) 外周に当たらないように
     
掛罠祭り フィールドに罠が設置 サイトラで罠を発見しておく
こびとの呪いor火攻めor水攻め ギミックにあった罠を踏んで処理する  
こびとの呪いor火攻めor水攻め 同様  
     
強要 移動強制付与  
奮発 ボスに「与ダメアップ」が付与される デスペルで解除
     
局所地震(1回目) フィールド1/4AOE攻撃  1回目と一緒
剛力の一撃 ナナメ範囲攻撃 1回目と一緒だが、移動強制が来る
     
奮発 ボスに「与ダメアップ」が付与される デスペルで解除
爆進 突進攻撃(ノックバックあり)✕3回 アームズレングス、堅実魔可能
     
キリ揉み ボス中心AOE攻撃 フィールド中央へ避ける
キリキリ舞い 範囲攻撃(ノックバック・無詠唱) 外周に当たらないように
     
焼討ち 時間切れ  

 

詳細解説

奮発

ボスに与ダメージアップのバフが付きます

ロスト・デスペル: で即解除しましょう。

何度も来るので見逃さないように注意しましょう!!

 

爆進

ボスが3回連続の突進攻撃をしてきます。小ノックバックが付いているので、外周へ飛ばされないように「アームズレングス 」または「堅実魔 堅実魔」を使いましょう。

 

掛罠

【参考動画】

フィールドに罠が設置され、強制的にボスとは逆方向へノックバックされます。

ボスが「必殺の一撃」(AOE攻撃)をしてくるので、罠を「サイトラ」で探索して避けながら、ボス方面までたどりつきます。

【ポイント】
サイトラは罠が表示されるまでに多少のラグがあります。探索した後は一呼吸おいてから移動しましょう。
また、移動時は「スプリント」を使い、なるべく早く移動することをおすすめします。
意外と時間に余裕はないです。

 

キリ揉み ⇒ キリキリ舞い

【参考動画】

【キリ揉み】
掛罠の「必殺の一撃」後すぐに来ます。ボス中心の広範囲AOEです。ボスから距離を取りましょう。

ただしこの後すぐに「キリキリ舞い」(無詠唱、ノックバック攻撃)が来るため、壁方向へ避けるとノックバックで外周に触れてしまうことがあるため、なるべくフィールド中央へノックバックされるイメージで動きましょう。

近接ジョブは接近技を使っておくと安心です。

 

局所地震(1回目) ⇒ 剛力の一撃

【参考動画】


↑【メレー】

↑【レンジ・キャス】

フィールド1/4面に順番にAOEが発生します。ボスが4隅のいづれかに移動し、「剛力の一撃」(直線大範囲攻撃)をしてきます。

AOEを避けながら、ボス背面に移動しましょう。

 

【ポイント】

【メレー】
ボスは必ず3番目の隅に移動します。そのため、

3番目の床 ⇒ 2番目の床 ⇒ ボス背面

と移動してAOEを避けます。

【レンジ・キャス】
メレーと同様に避けるか、4枚目で待機し爆発した床を追っかけてもOKです。

 

掛罠祭り(1回目)

【参考動画】

↑1回目【こびとの呪い】

↑2回目【火攻め ⇒ 水攻め(こびと解除)】

ボスが中央へもどり、フィールドに罠を仕掛けます。

今度は中央に十字型に安置があるので、それぞれの頂点でサイトラをして、罠を表示しておきます。

その後のボスの詠唱技に合わせて罠を踏みギミック処理をします。

罠はパターンがあるもののどれが来るかはランダムです。

ギミック処理

以下のギミックから1つがランダムで来ます。ボスが詠唱します。

こびとの呪い:ミニマムになる。直後にボスが使う「捕食」はミニマム状態だと確定で食らってしまうので、予め「ミニマム」(人形)の罠を踏んでおきデバフを相殺します。

火攻め:炎属性の攻撃がくるので「氷」の罠を踏み、相殺します。

水攻め:水属性の攻撃が来るので「トード」(カエル)でいなします。直後にボスが「連雷」を詠唱しますが「トード」状態で食らうと即死のため、「ミニマム」(人形)の罠を踏んで「トード」を解除します。

※自然にデバフが解ければそれでもいいですが「ミニマム」を踏むほうが安定です。

こびとの呪い 火攻め 水攻め

後半(2回目)は2回連続で、ランダムで詠唱します。

【ポイント】
詠唱完了までに、余裕がありますので確実に罠を発見しましょう(爆発罠を踏まないように)

 

局所地震(2回目) ⇒ 回転乱打

【参考動画】


↑【メレー】

↑【レンジ・キャス(スタート位置無視)】

1回目とはギミックが異なります。

中央4面と外周12面に順番にAOE攻撃がきます。同時にボスが回転をしながら60°角の扇形範囲攻撃を6回(1周)してきます。

床のAOE攻撃を避けながら、ボスの回転攻撃を避けることになります。

ボスの回転攻撃は初撃を誘導できるため、床のAOE攻撃が発生する順番に合わせて誘導する必要がります。

 

キリ揉み ⇒ キリキリ舞い

1回転後すぐに、キリ揉み(ボス中心AOE攻撃) ⇒ キリキリ舞い(無詠唱ノックバック攻撃)が来るので、ボスからすぐに離れ再度近づきます。

ノックバックと同時に、外周のAOEが爆発するため、範囲に入らないようにだけ注意!

 

【ポイント】

【メレー】
基本は、中央4枚の1枚目と4枚目の境界線に誘導し、

4枚目 ⇒ 1枚目

と避けるのがやりやすいです。

【レンジ・キャス】
メレーと同様に中央4枚の1枚目と4枚目の境界線に誘導しても良いですが、外周からでも攻撃が出来るため、

適当に外周に待機して、中央4枚のAOEが終わったら中に入る

やり方が楽かと思います。


1.4の間を見つける


1回目の扇範囲を誘導。線が目印。


攻撃範囲が確定したら4枚目に退避


ボスの回転に合せて1枚目へ移動。

 

掛罠祭り(2回目)

1回目同様です。

2回目は、ギミック(小人の呪い、火攻め、水攻め)からどれかが2回来ます。

 

強要 ⇒ 局所地震(1回目)

ボスの「強要」という技で、強制移動 が付きます。

局所地震(1回目)と同様のギミックと一緒に「強制移動  」を処理する必要があります。

 

処理方法①

ボス横で待機し、

3枚目 ⇒ 4枚目 ⇒ 1枚目 と強制移動を利用して動く。

すぐにボス背面へ戻る

戻る際に「接近スキル」かスプリントを使わないときつそう。

 

処理方法②

同様の場所に待機し、

3枚目 ⇒ 2枚目

と1回目同様に強制移動を利用して動く。

 

立ち位置を間違えると攻撃を喰らいますが、戻りが多少楽です。

(すいません、未検証なので参考動画ありませんm m)

 

討伐後は

ボス部屋の奥の「雌獅子の彫像」を調べると、バフが付与されます。

忘れずに調べましょう!

 

その他ポイント!

楽をするのが正義

遠隔DPSでギミックを無視できるところは無視しつつ、ゴリゴリ削って早めに終わらせる方が安定するようです!

 

開幕はバースト

通常「サイトラ」と「デスペル」をセットすることになると思いますが、設定してあるバフアクション(パワーフォントとか)をかぶせてしまうのはもったいないので、

戦闘を開始したら即、バフアクションを実行 ⇒ 「デスペル」に持ち替え

とやると、討伐が早くなります。

ただし、開幕すぐに「奮発」がくるので注意です!

 

カウントは、47人側と共通

一騎打ちと47人側(ダウー)は つながっていて、どちらかが戦闘を開始すると、戦闘開始のカウントなどが使えなくなります。。。

ダウー側でカウントを使う場合は、一騎打ち側も合わせましょう!

 

 

最後に

失敗するデメリットも大きいので、プレッシャーが掛かる役割です(。>﹏<。)

討伐が成功しても、失敗しても、挑戦者の方に労いの言葉をみんなで掛け合いましょう!!

 

 

-グンヒルド・ディルーブラム零式, 南方ボズヤ戦線

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.