【FF14】極エメラルドウェポン破壊作戦攻略

  1. HOME >
  2. 攻略情報 >

【FF14】極エメラルドウェポン破壊作戦攻略

 

こんにちは!ぺれぐりのです(*´ω`*)

12/8に実装されました「極エメラルドウェポン破壊作戦」の攻略記事となります。

 

この記事は12/12にUPしておりますので、まだまだ未確定要素や不十分な部分があるかと思いますが、ご了承の上参考にしてください・ω・

お気づきの点があればご指摘いただけると助かります!

※スマホの方はPC用のビューに切り替えたほうが見やすいです(*´ω`*)

 

暫定マクロ

/p 【爆雷生成:ペア散開】
/p    MT/D4
/p H1/D3   H2/D2
/p     ST/D1
/p  北>黄色なら時計回り、青なら反時計
/p 【タンク頭割り+散開】 【タンクフレア捨て】
/p    MT/ST       MT    ST
/p                 爆
/p H1   ■   H2     爆 爆
/p    D1 D2
/p  D3     D4     (その他)
/p 【後半:基本散開】   【分離:上半身のみ】
/p    MT/ST      側面攻撃→KB
/p H1   ■   H2   【分離:下半身のみ】
/p  D3 D1  D2 D4  チャリオット→黒円拡大

よく見るものに、補足説明を加えています。

 

前半フェーズタイムライン

技名 解説 MT ST ヒーラー DPS
エメラルドショット MT対象攻撃 バフ      
魔導アルテマ 全体攻撃 バリア バリア  
爆雷生成 8方向に黄・青色玉POP。徐々に中央に近づいてくる。マクロのペアで別の色を2つずつ回収   バリア バリア  
エメラルドビーム 360°回転ビーム        
ヒートレイ 中央から広がるAOE攻撃。エメラルドビームと同時にくる        
魔導マグネット① 爆弾がPOPし一定時間後、マグネット効果が発動し爆発。タンクはマクロ通りに散開。        
フォトンバースト 魔導マグネット①中にタンクに来る距離減衰攻撃。 バフ バフ    
魔導マグネット② 爆弾POP。反発し合う爆弾の壁側へ退避。        
エメラルドビーム 上記と同じ        
ヒートレイ 上記と同じ        
魔導アルテマ 全体攻撃、痛いのでしっかり防御バフ バリア バリア アドル
フォトンレーザー(名前違うかも) ドーナツ型範囲攻撃。ボスターゲットサークル内安置        
ディヴィデ・エト・インペラ タンク頭割り攻撃+DPSヒラ小範囲攻撃。タンク:無敵orバフ受け。DPS・ヒラ:マクロ通り散開 バフ   バリア  
分離 上半身が飛んでいく        
噴射 ボス下範囲攻撃。外周へ退避        
エメラルドビックバン 外周に赤い円がPOPし一定時間後広がりダメージ判定。離れて退避        
フォトンサークル ボス下範囲攻撃。外周へ退避。詠唱なし。手がボスへ収納されたら外周へ退避。        
魔導マグネット③ 爆弾POP。反発し合う爆弾の壁側へ退避。        
魔導レーザー 2人ランダムでマーカーが付く。一定時間後攻撃方向確定。魔導マグネット安置にかぶらないように誘導。        
魔導アルテマ 全体攻撃、痛いのでしっかり防御バフ バリア バリア アドル
フォトンサークル 上記同様        
ディヴィデ・エト・インペラ 上記同様        
だいたいこれくらいで倒しきれるはず。これ以降は同じギミックか、時間切れ。
           

 

詳細解説

※本来フィードがだんだん小さくなっていきますが、図の略称のため同じ大きさで表現しています。

エメラルドショット

MT対象攻撃。痛い攻撃だが初回1度しか使ってこないので割愛。MTは要バフ。

 

魔導アルテマ

全体攻撃。痛いので要バリア。特にギミックはないので固まって回復を受けやすいところで!

 

爆雷生成

【処理の動き】

【玉のPOP2パターン】
①時計回り

②反時計回り

POPした玉は徐々に中央に近づいてきて、触れると爆発し範囲ダメージ攻撃が発生。黄色い玉は「被物理ダメージ増加」青い玉は「被魔法ダメージ増加」のデバフがつく。頭割り攻撃の為、マクロのペアで玉を処理する。

黄・青それぞれ1組ずつ処理するようにする(デバフ中に連続で受けると確定死)

基本は「十字」の玉を処理した後「X時」の玉を処理するが、左右が確定で別の色というわけではない。

【ポイント】
パターンは左図参照「十字」⇒「X字」で処理するなら「北が黄色玉」の場合は時計回り。「青玉」なら反時計回りで確定処理できる。

2つ目を受ける前に回復が入ると良き!

また、線で結ばれている対角の玉は逆側の玉が割れるとストップし、一定時間後自爆し確定ワイプとなる。動きが止まったら、即処理をしよう(*´ω`*)

【4:4パターンの場合】
2人4組パターンではなく4人2組パターンもあります。その場合は、同色が連続になっているところの2つ目(①時計回りだとDとB)の①から開始し、時計回りに4つ4人で連続で処理する。

また、稀ですが
「時計回り固定で同色の場合は次の対角を取りに行く」というマクロもあるので注意。
例:②の場合、Dを取った後、AD間は取れないのでBC間の青玉を取りに行く

 

エメラルドビーム/ヒートレイ




ビームを出しながらボスが360°回転します。同時に「ボス下」「ドーナツ型」「外周」にAOEが順番に発生。

回転をしながら、AOEを避けます。

中央からのAOEは2回発生する。

どっち周りかはランダム。

 

これが終わるごとにフィールドが少し狭くなります。

 

 

魔導マグネット①


ボムが二等辺三角形にPOP。マグネットマークが付いた側にDPSとヒーラー。逆側にタンクが散開。

このときタンクから距離減衰攻撃(フレア)マーカーがつくのでタンクはそれぞれ、マクロの位置に散会する。

ボムはマグネットによって飛ばされるので、飛ばされて会いたスペースが安置となる。

どこにボムが出るかは今の所ランダム。

 

魔導マグネット②


今度はボムが5つPOPし、マグネットが2組つきます。

++または--となっているマグネットボムを探しその外周側が安置となります。

図の安置が適当な感じになってますが、移動の雰囲気だけ掴んで貰えればと思います。

 

フォトンレーザー(名前違うかも)

ボスの周りに複数の手が出現ししばらくするとドーナツ型の範囲攻撃をしてきます。

ボスのターゲットサークル内にいれば安全です。

 

ディヴィデ・エト・インペラ

タンクに赤いマーカーが付きます。頭割りですが痛いのでタンク2人で受けます。(無敵受け可)

DPSとヒーラーには各々、少範囲攻撃がくるので、マクロのとおりに散会します。

後半でも似たようなギミックが来るので、タンクにマーカーが付く音がしたら散開しましょう(*´ω`*)

 

噴射

ボスが分離し、下半身だけになったら「噴射」を使ってきます。(広範囲)

詠唱終わりと同時に着弾するため、早めに外周へ移動しましょう!

その後、分離した上半身が赤いAOEを出していきます。(エメラルドビックバン)一定時間後、範囲が広がるので、反対側へ退避しましょう。

 

フォトンサークル


噴射と同じ図ですが、外周へ

詠唱なし、ボス下攻撃。周りに飛んでいる「手」が収納されたら使ってくるので(このタイミングのみ)外周へ対比しましょう。

 

魔導マグネット③



魔導マグネット②に赤いマーカー(直線AOE攻撃)の誘導が追加されたギミックになります。

赤マーカー対象者(2人)は安置へ近づきつつ、直線AOEを誘導してから(マーカーが消えてから)安置へ移動しましょう。

(DPSに来るっぽい?ヒーラーにも来るかも?)

 

後半フェーズ

カットシーンが入りますが、スキルのリキャストを戻すために1度ワイプすることが主流です。

技名 解説 MT ST ヒーラー DPS
ディヴィデ・エト・インペラ タンク頭割り+DPSヒラ散開。
前半と似てますがDPS-ヒラには直線範囲攻撃がきます。
バフ バフ バリア  
ターミナス・エスト:ウーヌス DPS、ヒラに矢印マーカー詠唱完了後、矢印方向にノックバック。
DPSヒラ同士で重なると即死。タンクに当てるとタンクが即死。
外周に散会し処理。
       
ターミナス・エスト:トレース 床に6箇所(2つずつ)AOEがPOP。剣が刺さり一定時間後「十字」または「X字」の直線範囲攻撃。
3番目待機⇒1番目の移動で範囲攻撃をかわす。
       
レギオ・ファンタズマティス ガイウスの幻影にチェンジ
※Dへ誘導
       
機動戦術 詠唱完了後、外周に魔導兵器が5体「西」にPOP       牽制
ガイウスのAAが痛い
空爆 魔導兵器にサイコロが付き、1の目から順に小範囲攻撃(エクサフレア)
1の目の隣に待機し、1の目の魔導兵器が1回目の空爆をしたら、その直線上に入る。
       
魔導カノン 空爆後、ランダムの位置に「✕印」が付き、✕印中心に大ノックバック攻撃。
✕印に集合しナナメにノックバックされる。
       
魔導アルテマ 範囲攻撃 バリア バリア アドル
ディヴィデ・エト・インペラ 上記と同様 バフ バフ バリア  
ターミナス・エスト:トレース 上記と同様。
本体が分離したギミックと複合処理となる。
       
分離 分岐。
上半身or下半身が残る。
       
           
上半身フェーズ
側面掃射 右半分or左半分に全体範囲攻撃。
ボスの肩が光っている方向に攻撃が来る
       
ターミナス・エスト:トレースのAOEがPOP 順番を覚える
AOEをかわす
       
エメラルドクラッシャー 赤いAOE(下半身の攻撃)がPOP
一定時間後ノックバック。
処理が面倒なので、アムレン&堅実魔推奨
堅実魔
           
下半身フェーズ
噴射 前半と同様
ボスした範囲攻撃
       
ターミナス・エスト:トレースのAOEがPOP 順番を覚える
AOEをかわす
       
エメラルドビックバン 赤いAOE(上半身の攻撃)がPOP
前半と同様一定時間後、範囲が広がり、AOE攻撃。
ノックバックはない。
       
           
共通フェーズ
レギオ・ファンタズマティス ガイウスの幻影にチェンジ
※Aへ誘導
       
全軍集結 外周に帝国兵の幻影と魔導兵器がPOP
帝国兵は最終的に「北」に集合する。
      牽制
ガイウスのAAが痛い
空爆 上記と同様
サイコロ+エクサフレア
一斉射撃と複合ギミックとなる。
       
一斉射撃 帝国兵が順番に直線範囲攻撃をおこなう(ほぼ予兆なし)
前列・中列・後列の順で攻撃をするので、帝国兵がいない列に移動して処理する。
       
魔導カノン 上記と同様        
ターミナス・エスト:ドゥオ DPSとタンクに「十字」または「X字」の予兆がつく(ランダム)
床に予兆が移ると「ターミナス・エスト:トレース」と同様の直線範囲攻撃がくる。
中央が安置となるように、東西南北、または4隅に捨てるようにする。
       
分離 先程来なかったほう(上半身or下半身)フェーズに分岐        
ターミナス・エスト:ウーヌス 上記と同様
矢印ノックバック攻撃。
       
ディヴィデ・エト・インペラ 上記と同様 バフ バフ バリア  
魔導アルテマ:臨界出力 時間切れ        

 

詳細解説

ディヴィデ・エト・インペラ

前半と同様に散開。

直線範囲攻撃なので、散開は狭くても重なりません!

タンクは頭割り攻撃。

 

ターミナス・エスト:ウーヌス


 

DPSとヒーラーに矢印のマーカーが足元に出ます。

一定時間後、スタンし矢印の方以降へ強制的にノックバックします。

ノックバック距離が大きいため、フィールド端まで行き処理をします。

【注意点】
・他のプレイヤーと重なると即死します。
・タンクがこの攻撃を食らうと即死します(タンクに当てないようにします)

散開例は図を参照。指定しているマクロもありますが、基本雰囲気出いけます。

 

ターミナス・エスト:トレース





後半の難関ポイントの1つ。

床にAOEが表示され剣がささる。AOEは2つずつ3回、計6つ発生(ランダム)

剣が刺さったところに「+」または「✕」の印がつき、発生した剣の順番に「+」または「✕」型の直線AOEが発生。

当たるとほぼ即死(レイドノーマル装備が少しあれば耐えられるかも)

【処理の仕方の基本】
基本は、3つ目の剣で待機し、1つ目の剣のAOEが発生したらその地点へ移動。

移動中に2つ目の剣のAOEが発生し、3つ目の剣のAOEが発生する前に移動を完了させる。

1つ目の剣の地点で3つ目のAOEをかわす。

攻略のポイント

このギミックの難しいポイントは、

・出現する順番がランダムである
・「+」か「✕」かもランダムである。 点です。

ただし、いくつかのパターンが決まっています。

【パターン①】

【パターン②】

【パターン③】

【パターン④】

※上が北になります。ボスが東を向いてAOEが発生することがあるので混乱注意です。

ポイントは、

・1は中央か東側(右上右下)にしかない。
・そのため、逃げ込む場所は、必ず中央か東側になる(パターン3の左上もあるが)
・3が✕になることはない(普通に逃げればあたらない)
・1が中央なら東側へ、外側なら中央へ逃げれば良い(パターン4だけ注意)

です。

【パターン①】

解説の図の通りです。右上(または右下)の3番目で待機し、中央へ逃げ込むパターンです。※黄色は待機位置。

【パターン②】

中央から外へ行くパターンです。黄色部分で待機し(1に近い中央)1へ逃げ込むパターンです。そのときに、2の十のAOEに当たらないようにピッタリナナメに移動するか、ゆっくり目に移動すると安定します。

【パターン③】

いつもどおり3へ移動しますが1が✕なのでAOEが当たってしまいます。そのため、3のかわりに黄色の地点で待機します。その後1へ移動します。

【パターン④】

ちょっと難しいです、死亡率がかなり高いです。3(1に近い中央。パターン②のところ)で待機したいですが、1の✕のAOEが当たってしまいます。そのため、3のかわりに黄色の地点で待機します。その後1へ移動します。

【パターン4の動画】

 

【思考の順序】

・3番目を確実に確認します。
・移動します(中央ならパターン②の場所)
・近くの✕に当たらないか確認します。当たりそうなら✕のとなりに移動します。(パターン③④)
・爆発したほう(1)へ逃げ込みます。

 

機動戦術(空爆)




通称、エクサフレア(絶バハムートが使ってくる技)

一般的なダンジョンだと「複製サレタ工場廃墟」のラスボスの空爆と似ています。

西側に「魔導兵器」が5体POPし、サイコロの目が付きます。

サイコロの目の順番に空爆を行いますので、当たらないように逃げます。

1のサイコロの隣(フィールド端で)に待機して、1の空爆が見えたら、その列に逃げ込むのが一般的です。

このとき、ガイウスの幻影と戦っていると思いますが、MTは予め西(D)側へ誘導をしておくと対応しやすいです。

魔導兵器の配列は下記の2パターンしかありません。

D  
3 5 2 4 1 A
4 1 3 2 5

41325のパターンの場合は、3の前に待機し、1へ逃げ込む流れになります。

 

魔導カノン

【1へ避けたところから】






「空爆」の後にすぐに来ます。

フィールドに✕印が付き、外周の魔導アーマーから「魔導カノン」が発射されます。(結構痛いです)

「空爆」を避けつつ、✕印へ向かいますが、このとき「空爆」のダメージを受けていると「魔導カノン」のダメージで死亡してしまうので注意です。

また、この攻撃には「大ノックバック」が付いているため、なるべく✕印に近づきナナメ方向(距離が稼げる)へ飛ばされるようにします。

【ポイント】
✕へ移動する際に、空爆を受ける人が多いです。簡単な方法としては、1の列へ移動した後、もともといた列(図だと4)の空爆が発生するのを待ちましょう。

発生したらその空爆を追いかけるようにして✕へ向かうと無傷で✕へたどりつけます。

(※図のタイミングはイメージです)

41325のパターンの場合も同様です(3を追いかける)

 

分離後 ターミナス・エスト:トレース

上半身フェーズ

分離して肩が光ったら安置へ



その後すぐに「ターミナス・エスト:トレース」のAOEが発生します。

分離の後に上半身がのこるか、下半身が残るかで分岐します。

来なかった方は、その後の分離で来ます。

上半身が残った場合はまず、「側面掃射」がきます。

肩が光った方に攻撃が来るのでこれを回避します。

その後「ターミナス・エスト:トレース」(剣が刺さり3⇒1と移動するギミック)がきます。

このとき、AOEが発生し「ノックバック攻撃」をしてきます。

ノックバックを考えながら安置を探すのが面倒なので「アームズレングス 」や「堅実魔 堅実魔」を使って無視しましょう(*´ω`*)

使うタイミングは、3つ目へ移動している時に使うとベストですが、難しい方は3つ目のAOEが発生したら使いましょう!

「ターミナス・エスト:トレース」の処理は変わりませんが、このときボスが東側などに向きを変えることがあるので、安置方向を見失わないように注意しましょう!

※そして上半身フェーズは【パターン①】確定です

3⇒1でかわす

下半身フェーズ




下半身フェーズでは、前半フェーズで来た「噴射」がきますので、詠唱完了までにボスから離れます。

その後「ターミナス・エスト:トレース」のAOEが発生しますが、同時に赤いAOEが発生します。

これは前半フェーズと同様に、一定時間後大きな範囲へと変化するので、避けながら「ターミナス・エスト:トレース」の安置へ移動します。

「ターミナス・エスト:トレース」の直線AOEは、赤いAOEが終わってから発動します。

「ターミナス・エスト:トレース」の処理は同様ですが、行きたい3番目と赤いAOEが重なっている場合は、もう1箇所の方へ行く必要がありますので注意です!

※そして下半身フェーズは【パターン②】確定です

※上半身、下半身何方もパターンが決まっているため、

中央とB側で確定で処理ができます。

あとは赤いAOEだけを意識すればとても楽です。

 

全軍集結(空爆&一斉射撃)

【一斉射撃だけの図】



2つ目の難関ポイントですが慣れればさほど難しくはありません。

先程の「空爆」のギミックとノーマルでもあった「一斉射撃」の複合ギミックとなります。

【一斉射撃】
まずは一斉射撃だけのギミックの説明です。

「全軍集結」の詠唱後、帝国兵の幻影がフィールド外にPOPします。これはA側に最終的に集合します。

前列、中列、後列と3列に隊列をしますが、それぞれ順番に前方範囲攻撃をしてきます。

帝国兵が「欠けているところ」が安置となりますので、隊列を見て、横移動して回避します。

タンクは今度はA側にあらかじめ「ガイウスの幻影」を寄せておくとやりやすいです(*´ω`*)

兵士の配置は大きく2パターンあり、回避が左図のように「右⇒左」(または左⇒右)と往復になるパターンと、「右⇒右」(または左⇒左)と直進になる2パターンになります。


左⇒左と交わすパターンの配置

 

 

 

空爆&一斉射撃の回避方法

本来は、先程の「一斉射撃」と「空爆」(D側からくるエクサフレア)を同時に処理します。

両方を見ながら処理するのがけっこう大変なのですが、実は処理する動きを少し工夫するだけで、空爆をほぼ脳死で避けられます。

空爆【35241】の場合

「左⇒右」のパターン


図のように空爆4の位置(1のとなり)で待機します。

このとき帝国兵の攻撃は、右⇒左と避けるようになっています。

右へ移動したとき(2つ目の図)ちょうど空爆1が目の前を通り過ぎます。

2回めの帝国兵の攻撃が来たら左へ避けますがこのとき、左上へ移動します(左ではなく空爆の安置に同時に移動する

そうする事で、ちょうどいい感じに空爆と帝国兵の攻撃を避けることが出来ます。

つまり「右⇒左上」と避けます。

ここのギミックは全てこの類似パターンで避けることが出来ます。

逆に帝国兵を「左⇒右」と避けるパターンの場合は、「左⇒右上」と処理します。

「左⇒左」の場合は「左⇒左上」

「右⇒右」の場合は「右⇒右上」

と処理することで全てさばけます。

 

空爆【41325】の場合

「左⇒左」のパターン


空爆が【41325】の場合は、5の位置で待機し、帝国兵の攻撃を避けます。

避け方は先程と同様のパターンを用いることで全てに対応ができます。

図のように「左⇒左」と処理する場合は、「左⇒左下」と避けるようにします。

【同様に】
右⇒右の場合:右⇒右下
右⇒左の場合:右⇒左下
左⇒右の場合:左⇒右下
となります。

2回めの回避の際に、空爆にあたってしまう場合は、左⇒左⇒下と移動を調整してもOKです(*´ω`*)

立ち位置や、移動のタイミングで調整を行って見てください!

※すぐに魔導カノンが来るので✕へ移動するのを忘れずに!

 

 

ターミナス・エスト:ドゥオ




ランダムに6人に「+」または「✕」の予兆が付きます。

これは一定時間後に剣が刺さり「ターミナス・エスト:ウーヌス」と同様の直線AOEが発生します。

「+」は4隅に、「✕」は東西南北に捨て、中央が安置となるようにします。

捨てる場所は雰囲気でも大丈夫ですが、基本散開と時計回りの位置に捨てると安定すると思います。

もし、他の人と場所がかぶった場合は、「上下」または「左右」に多少ずらして配置しましょう。

剣が落ちてきた時に小範囲ダメージがあるので、重なると戦闘不能になります。

 

最後に

以上で、攻略の解説はおわりです(*´ω`*)

今回の「極」は少し難易度が高いと言われていますが、ギミックのコツさえわかってしまえばさほど難しくありません!

むしろ、タイムラインとギミックがわかっていてもクリアーが難しいのは「幻」の方ですね・ω・

 

ではでは、最終装備の更新もがんばりまーす(^^)/

 

おまけ

カットシーンに切り替わる瞬間に、フィールド外に飛び降りるとカットシーンが省略され、通常カメラワークでカットシーンが見れます・ω・

※全員がやると全滅扱いなので注意です(*´ω`*)

 

-攻略情報

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.