目次
パッチ5.4対応最終装備
理論型 GCD:2.36
取得 | 部位 | 装備名 | マテリア |
武器 | エデンモーン・トルクエタム | クリ クリ | |
頭 | クリプトラーカー・ヒーラーヘルムRE | DH DH | |
胴 | エデンモーン・ヒーラーガウン | DH DH | |
手 | クリプトラーカー・ヒーラーヴァンブレイスRE | クリ クリ | |
帯 | エデンモーン・ヒーラーレザーベルト | クリ クリ | |
脚 | エデンモーン・ヒーラーショース | DH DH | |
足 | エデンモーン・ヒーラーブーツ | クリ クリ | |
耳 | クリプトラーカー・ヒーラーイヤリングRE | クリ DH | |
首 | クリプトラーカー・ヒーラーチョーカーRE | DH DH | |
腕 | クリプトラーカー・ヒーラーブレスレットRE | DH DH | |
指1 | エデンモーン・ヒーラーリング | DH DH | |
指2 | クリプトラーカー・ヒーラーリングRE | クリ クリ | |
食事 | アップルポポトサラダ |
クリティカル | 3706 | クリ発生率 | 25.1% |
クリダメ倍率 | 60.1% | ||
ダイレクトヒット | 1160 | DH発生率 | 13% |
DHダメ上昇率 | 125.0% | ||
意志力 | 2425 | 意思力倍率 | 108.2% |
スキ/スペスピ | 1753 | GCD | 2.36 |
スキスピ倍率 | 105.4% | ||
信仰 | 908 | MP回復量 | +225/3s |
解説
ダメージ量に寄与しない信仰をできる限り排除して構成します。サブステはクリ特化で残りはダイレクトヒットをつみます。(この方がダイレクトヒット特化するよりGainが高い)
GCDは2.36のため、調整する場合はダイレクトヒットのマテリアをスぺルスピードで調整すると良き(*´ω`*)
MP管理がきつく、信仰を調整する場合もダイレクトヒットマテリアを信仰に変えます。
占星術師は比較的MP効率が良くなったので、信仰は少なめでも良いかと思われます。あとは相方とのヒールワーク、好みでどうぞ!
実践型 GCD:2.28
取得 | 部位 | 装備名 | マテリア |
武器 | エデンモーン・トルクエタム | クリ クリ | |
頭 | クリプトラーカー・ヒーラーヘルムRE | DH SS | |
胴 | エデンモーン・ヒーラーガウン | SS SS | |
手 | クリプトラーカー・ヒーラーヴァンブレイスRE | クリ クリ | |
帯 | エデンモーン・ヒーラーレザーベルト | クリ クリ | |
脚 | エデンモーン・ヒーラーショース | SS SS | |
足 | エデンモーン・ヒーラーブーツ | クリ クリ | |
耳 | エデンモーン・ヒーラーイヤリング | クリ DH | |
首 | クリプトラーカー・ヒーラーチョーカーRE | DH SS | |
腕 | クリプトラーカー・ヒーラーブレスレットRE | DH SS | |
指1 | エデンモーン・ヒーラーリング | DH SS | |
指2 | エクサーク・ヒーラーリング (HQ) | DH SS | |
食事 | アップルポポトサラダ |
クリティカル | 3802 | クリ発生率 | 25.7% |
クリダメ倍率 | 60.7% | ||
ダイレクトヒット | 780 | DH発生率 | 6.6% |
DHダメ上昇率 | 125.0% | ||
意志力 | 2192 | 意思力倍率 | 107.2% |
スキ/スペスピ | 2539 | GCD | 2.28 |
スキスピ倍率 | 108.5% | ||
信仰 | 682 | MP回復量 | +215/3s |
解説
信仰を最小限にし、クリティカル、意志力を最大にするために新式の指を採用している構成。
DPSシミュレーションでのDPSは理論型よりも上。
ただし、スぺルスピードが高く信仰が少ないため、MP切れに注意。
ヒーラーの最終装備の考え方
ヒーラーは他のジョブと異なり、最終装備に基準をどこに置くかの「価値観」が異なります。
DPSをゴリゴリ出すための装備や、相方ヒーラーをフォローするためのヒール・蘇生重視の装備などなど。
ただ、ここでは「最終装備」と表記をしているため攻略中やお手伝いという目的において重要な数値はあえて無視して「DPSが最大に出せる装備」を紹介しています。
理論型と実践型のちがい!
理論型
FF14でダメージ計算をする際に、世界的に用いられているサブステとダメージ量を考察したデータを基準に、最もダメージが出る装備構成を定義としています。
各ジョブ、最低限必要はスぺルスピードは考慮するものの、PTシナジーは考慮していません。
実践型
海外のFF14のDiscord「The Balance」で、DPSに関して議論されている投稿やシミュレーターを用いて最もDPSポイントの高い装備を紹介しています。
装備は主に、スキル回し、PTシナジーを考慮し、実践的なスぺルスピードも確保されています。
2つの違いと装備の選び方について!
理論型は「安定指向」です。各種ギミックや、スキル回しのズレなどに対して最も安定したDPSが出せると思います。
初心者~中級者や、シナジーが合わせにくい野良PTなどにはおすすめです。
また、FFlogsなどで上位を目指す場合にrDPS(PTシナジーを考慮しない)を高めることに貢献します。
実践型は最適なスキル回しと、シナジーが多いPT構成の際にDPSが出せると思います。
シナジー合わせができる固定PTや、レイドのクリアーを目的とする場合にはコチラがおすすめです。
また、タイムトライアルに挑戦する場合にもこちらが向いています。
【ご注意】
十分な確認を行った上で掲載していますが、確認不足による不備などがありましたらすいません(装備の取得は自己責任でお願いをいたしますm m)
また、理論やシミュレート結果で紹介している以上の内容がある場合にはご指摘いただけると助かりますm m
参考にさせていただき、内容を修正いたします。
「超」基本的な装備候補の考え方
FINAL FANTASY XIVではIL(アイテムレベル)というものがあり、基本的にILが高いものが強い装備となります。
例えば武器はILが最大のものが1種類となるので、武器の最終装備は確定で「レイド零式武器」となります。(まれに◯◯ウェポン(AF武器と呼ばれる強化していく武器)になることがありますが)
防具・アクセサリーは、同じILのものが2種類あり、どちらかが基本的に最終装備の候補となります。
「レイドの零式で獲得できるシリーズ」と、「トークンで交換できるシリーズ」ですね!(正確には零式2.3層、または古銭で獲得できる強化薬・繊維が必要)
どちらかを選んでいくわけですが、組み合わせで最強となる装備を組み合わせをさがしていきます。

組み合わせの基本的な考え方
では、どの装備を選んだらよいのか!?
それは、装備の「サブステータス」を見て決めていきます。
サブステータスには 以下のものがあります。
ポイント
・クリティカル ・ダイレクトヒット ・意志力
・不屈 ・スキルスピード ・スペルスピード ・信仰
基本的には好みなのですが、ジョブによって「これを積んでいると強い!!」というステータスがあり
そのステータスを基本伸ばしていく考え方をしてきます。

サブステータスの選び方
基本的にサブステータスは以下の優先順位で選んでいきます。
クリティカル > ダイレクトヒット > 意志力 > スキル/スペルスピード > 不屈/信仰
この順番は、簡略して説明すると「サブステータスが同じ値増えた時に、ダメージ量の増加が大きい順番」になります。
つまり、クリティカルが100増えたときと、意志力が100増えたときには、クリティカルが100増えたほうが強くなります!
これに加え、ジョブによっては必要なスキルスピードを確保していきます。
食事も同様で、優先順位のサブステータスが十分に上がる食事を選んでいきます。
例えば頭装備が
零式頭装備:クリティカル:500 ダイレクトヒット:300
トークン頭装備:意志力:500 スキルスピード:300
の場合、零式頭装備を選びます!
こんな場合は、、、
全て、わかりやすいサブステータスの配分なら良いのですが、いくつか以下のようなパターンがあります。
零式頭装備:クリティカル:300 スキルスピード:500
トークン頭装備:ダイレクトヒット:500 意志力:300
クリティカルを優先で増やしていきたいですが、組合わせがスキルスピードとなっていた弱いので、トークン頭装備の組み合わせのほうが強いのでは?? と思いますよね!
この場合は「最終的に全ての装備の組み合わせを考えた時に、どちらの選択がもっとも強くなるか?」を考えます。(細かい計算をしてみないとわかりません!!)
本記事では、この組み合わせを「理論型」と「実践型」の2つの考え方で紹介をしています!
サブステータスについて、もっと知りたい方はこちらもどうぞ(*´ω`*)
占星術師におすすめのサブステータス
重要なポイントは2点
・MPが欲しければ「信仰」を積む。
・DPSが欲しければ、ダイレクトヒット・クリティカルを積む。
です。
DPS優先の場合ヒーラーは共通して、下記のような優先順位でステータスを積みます。
ダイレクトヒット > クリティカル > 意志力 > スぺルスピード
基本は、DPSに寄与しない「信仰」は極力減らした装備にすることでDPSが高まります。ただし、ヒール量は変わりませんが、MPの回復量が盛れないため、零式などのレイドではMP切れが発生することがあります。
スペルスピードはヒールワークや滑り打ちのしやすさから、プレイしやすい値にしても良き(*´ω`*)
信仰は22上がるごとにMPの自然回復(3秒ごと)量が+1されます(初期値200)。
攻略中やお手伝いでオーバーヒールや蘇生が多い場合には信仰多めの方が安定します。
またヒーラーは装備にDHが含まれていないため、マテリアを1つ以上積まないとダイレクトヒット率は0%となります。DPSを上げるためにはDHを積むのが必須です。
占星術師の必要なスぺルスピードとは
結論:プレイしやすい数値にお好みで!
スぺルスピードは高ければ高いほど、攻撃の手が多くなるためMPの消費が多くなります。
占星術師はスキルの調整により、ヒーラー3職の中でもMP効率がとても良くなりました!「ドロー 」をリキャスト毎にしっかり回していくことで、信仰を減らすリスクを減らすことが可能です!
後はお好みで!
以下は5.3以前の内容になります。
11/28:パッチ5.4対応に関しまして
12月8日にパッチ5.4が実装されることで、最終装備が変わります。
対応に関しましては、優先的に記事を更新する予定ですが、まずは理論値ベースでの最終装備を更新する予定です(竜騎士ならSSを調整したクリ特化装備とか)
暫定装備の紹介からになるかとは思いますが、更新しましたらTwitterでお知らせしますので「フォロー」などもよろしくおねがいしますm(_ _)m
@ぺれぐりの ⇐コチラからどうぞ(*´ω`*)
こんにちは!ぺれぐりの(@pellegrinogame)です!今回で最終装備シリーズ最終回!「占星術師」の考察になります!
ヒーラー3職は同じ装備で紹介しておりますので、あらかじめご了承くださいm m
当考察はEorzean様の記事、俺tools様のツールを参考にさせていただいております。
初心者の方は、結論より下からお読みください。
ヒーラーの最終装備の考え方
ヒーラーは他のジョブと異なり、最終装備に基準をどこに置くかの「価値観」が異なります。
DPSをゴリゴリ出すための装備や、相方ヒーラーをフォローするためのヒール・蘇生重視の装備などなど。
ただ、ここでは「最終装備」と表記をしているため攻略中やお手伝いという目的において重要な数値はあえて無視して、「ヒーラー3ジョブ兼用できる装備」と「DPSを出すための装備」(ほぼ理論値)を紹介していきます。
汎用型:白魔道士、学者、占星術士どれで使っても困ることがない装備(DPS重視ではない)(参考:SCH Relative Damage Calc,Eorzean)
DPS型:ステータスの理論値から導き出した最強装備 こんにちは!ぺれぐりの(@pellegrinogame)です! 今日は、こんなテーマです ⇒⇒ 「サブステ ... 続きを見る
【参考】
【FF14】パッチ5.X サブステ考察(閾値やおすすめ優先サブステの解説)
結論
汎用型(GCD2.46)俺Tools LINK
取得 | 部位 | 装備名 | マテリア |
武器 | エデンコーラス・トルクエタム | クリ クリ | |
頭 | クリスタリウム・ヒーラーターバンRE | クリ DH | |
胴 | クリスタリウム・ヒーラーローブRE | クリ クリ | |
手 | エデンコーラス・ヒーラーアームレット | DH DH | |
帯 | クリスタリウム・ヒーラーベルトRE | DH DH | |
脚 | クリスタリウム・ヒーラーパンタロンRE | クリ クリ | |
足 | クリスタリウム・ヒーラーシューズRE | DH DH | |
耳 | エデンコーラス・ヒーラーイヤリング | DH DH | |
首 | クリスタリウム・ヒーラーチョーカーRE | クリ DH | |
腕 | エデンコーラス・ヒーラーリストバンド | DH DH | |
指1 | エデンコーラス・ヒーラーリング | DH DH | |
指2 | クリスタリウム・ヒーラーリングRE | クリ DH | |
食事 | 高地風挽肉のキャベツ巻き |
部位 | 入手方法 | 場所参考 |
武器 | 武器箱(零式4層) 4層断章×8 4層クリアー時報酬 |
箱:エデンの園共鳴編4層 クリアー報酬はランダム |
頭 | 奇譚頭装備 + 衛兵団の強化繊維 | 装備必要奇譚:495 強化繊維:零式3層クリアー報酬 断章交換(3層断章×4) |
胴 | 奇譚体装備 + 衛兵団の強化繊維 | 装備必要奇譚:825 強化繊維:零式3層クリアー報酬 断章交換(3層断章×4) |
手 | 手箱(零式2,3層) 2層断章×6 |
箱:エデンの園共鳴編2,3層 |
帯 | 奇譚帯装備 + 衛兵団の硬化薬 | 装備必要奇譚:375 硬化薬:零式2層クリアー報酬 断章交換(2層断章×4) |
脚 | 奇譚脚装備 + 衛兵団の強化繊維 | 装備必要奇譚:825 強化繊維:零式3層クリアー報酬 断章交換(3層断章×4) |
足 | 奇譚足装備 + 衛兵団の強化繊維 | 装備必要奇譚:495 強化繊維:零式3層クリアー報酬 断章交換(3層断章×4) |
耳 | 耳箱(零式1層) 1層断章×4 |
箱:エデンの園共鳴編1層 |
首 | 奇譚首装備 + 衛兵団の硬化薬 | 装備必要奇譚:375 硬化薬:零式2層クリアー報酬 断章交換(2層断章×4) |
腕 | 腕箱(零式1層) 1層断章×4 |
箱:エデンの園共鳴編1層 |
指1 | 指箱(零式1層) 1層断章×4 |
箱:エデンの園共鳴編1層 |
指2 | 奇譚指装備 + 衛兵団の硬化薬 | 装備必要奇譚:375 硬化薬:零式2層クリアー報酬 断章交換(2層断章×4) |
※断章交換は全てユールモア
クリ | 3240 | クリ発生率 | 22.3% |
クリダメ倍率 | 57.3% | ||
意思 | 2697 | 意思力倍率 | 109.2% |
DH | 1280 | DH発生率 | 15.0% |
DHダメ上昇率 | 125.0% | ||
スペスピ | 725 | GCD | 2.46 |
スキスピ倍率 | 101.3% | ||
信仰 | 1576 | MP回復量 | 256/3s |
Eorzean様推奨、兼用装備。兼用で最も困るのはMPとなるため、占星術師の為に信仰が高めです。
SSが気になる人は脚をエデンに変えるか(GCD:2.42)信仰を減らしたくない人はマテリアで調整をしましょう。
どうせやるならヌルヌル高画質!
ぺれぐりのおすすめモニターを紹介しています!
こんにちは!ぺれぐりのです! 今回は「FF14向けゲーミングモニター」について紹介します! ... 続きを見る
【FF14】FF14に最適なゲーミングモニターランキング(2021年2月更新)
「もっと綺麗にFF14をあそびたーい!」という方は是非に(*´ω`)
DPS型(GCD2.41)俺Tools LINK
取得 | 部位 | 装備名 | マテリア |
武器 | エデンコーラス・トルクエタム | クリ クリ | |
頭 | エデンコーラス・ヒーラーウィングス | DH DH | |
胴 | クリスタリウム・ヒーラーローブRE | クリ クリ | |
手 | エデンコーラス・ヒーラーアームレット | DH DH | |
帯 | クリスタリウム・ヒーラーベルトRE | DH DH | |
脚 | エデンコーラス・ヒーラーブリーチ | クリ クリ | |
足 | クリスタリウム・ヒーラーシューズRE | DH DH | |
耳 | エデンコーラス・ヒーラーイヤリング | DH DH | |
首 | クリスタリウム・ヒーラーチョーカーRE | クリ DH | |
腕 | エデンコーラス・ヒーラーリストバンド | DH DH | |
指1 | エデンコーラス・ヒーラーリング | DH DH | |
指2 | クリスタリウム・ヒーラーリングRE | クリ DH | |
食事 | ヘリングパイ |
画像 | 入手方法 | 場所参考 |
武器 | 武器箱(零式4層) 4層断章×8 4層クリアー時報酬 |
箱:エデンの園共鳴編4層 クリアー報酬はランダム |
頭 | 頭箱(零式2,3層) 2層断章×6 |
箱:エデンの園共鳴編2,3層 |
胴 | 奇譚体装備 + 衛兵団の強化繊維 | 装備必要奇譚:825 強化繊維:零式3層クリアー報酬 断章交換(3層断章×4) |
手 | 手箱(零式2,3層) 2層断章×6 |
箱:エデンの園共鳴編2,3層 |
帯 | 奇譚帯装備 + 衛兵団の硬化薬 | 装備必要奇譚:375 硬化薬:零式2層クリアー報酬 断章交換(2層断章×4) |
脚 | 脚箱(零式3層) 3層断章×8 |
箱:エデンの園共鳴編3層 |
足 | 奇譚足装備 + 衛兵団の強化繊維 | 装備必要奇譚:495 強化繊維:零式3層クリアー報酬 断章交換(3層断章×4) |
耳 | 耳箱(零式1層) 1層断章×4 |
箱:エデンの園共鳴編1層 |
首 | 奇譚首装備 + 衛兵団の硬化薬 | 装備必要奇譚:375 硬化薬:零式2層クリアー報酬 断章交換(2層断章×4) |
腕 | 腕箱(零式1層) 1層断章×4 |
箱:エデンの園共鳴編1層 |
指1 | 指箱(零式1層) 1層断章×4 |
箱:エデンの園共鳴編1層 |
指2 | 奇譚指装備 + 衛兵団の硬化薬 | 装備必要奇譚:375 硬化薬:零式2層クリアー報酬 断章交換(2層断章×4) |
※断章交換は全てユールモア
クリ | 3651 | クリ発生率 | 24.8% |
クリダメ倍率 | 59.8% | ||
意思 | 2406 | 意思力倍率 | 108.1% |
DH | 1340 | DH発生率 | 16.0% |
DHダメ上昇率 | 125.0% | ||
スペスピ | 1283 | GCD | 2.41 |
スキスピ倍率 | 103.5% | ||
信仰 | 838 | MP回復量 | 222/3s |
零式レイドでこの装備を使うとおそらくMPが枯れますので、IDやアライアンスレイドくらいにとどめておくとよいかもしれません!
DPSは出ますので、PTシナジーを提供しつつ高火力をだしましょう!